山中果樹園&yasusanta日記
日記じみた事や思いついたことをなんとなく書いてます

25 August

全国りんご研究大会


予定通り朝の5時35分に青森駅に到着しました。
やはり寝台車は足伸ばせてねっころがれるのは良いのですが、
寝るには大変な環境だという事がつくづく感じました。
熟睡なんかできることは期待してなかったですが、青森に着いた
途端にもう疲れが出てきた感じでしたよぅ。

青森駅から歩いて3分の所にあるホテルで朝食と休憩を取り、午前中の研修先である、「弘前りんご公園」に行って参りました。
そこでは、りんご生産者なら誰でも持っている「りんご作業便利長」を執筆されている「三上敏弘先生」が園内を案内してくれました。
ここの公園では約40種類のりんごが栽培されていて、最近の品種についても事細かく特徴などをうかがう事が出来ました。
写真に写っている鉢に入ったのもリンゴの樹でして、盆栽仕立てに
なっております。

午後からは、大会会場に移動して「第52回全国りんご研究大会」に参加しました。
会場は市民会館で行われ、だいたい1000人近くの方が集まっていました。
研究大会では、新品種のことについてや外国からの未侵入病害の「火傷病」などについての研究発表やパネルディスカッションが行われました。



宿泊先は「青森ロイヤルホテル」という所で、「あじゃら山?」という山の頂上付近に建設されたホテルでした。標高が700メートル
強とかなり高い所なので、見晴らしが良いらしかったのですが、
残念ながら私の泊まった部屋は直ぐ裏にあるゴルフ場のコースしか見えませんでした。

なんとこのホテル携帯が圏外!!

ということで日記は27日に書いてます(爆)
23:16:00 - yasusanta - No comments - TrackBacks